現在カート内に商品はございません。
机上の愛用品として、現代工芸の枠を集めたシリーズです。伝統工芸の南部鉄器を肉池とし、伝統的な書画用の練朱肉を詰めました。インクを用いた近代的なスポンジ朱肉と違い、顔料を使用した特殊配合の朱油を使用しています。印影が乾くのに時間がかかり、朱肉を定期的に練る必要はありますが、抜群の発色で長期間色褪せない印影は、練朱肉ならではのものです。大きさ:66mm×高さ33mm 盤面サイズ:50mm丸
一般会員価格
種類|朱肉 南部鉄器練朱肉
カテゴリ一覧
レビューはありません。