原産は鹿児島県指宿地方、現在は南薩地方の揖宿郡周辺で主に栽培がされているツゲ科の常緑低木です。
成長に時間が掛かるツゲの材木は、木目が細かく緻密で加工後の狂いが生じにくいのが特徴です。
明るいクリーム色のナチュラルな木色が、年月を経ることで光沢も増し美しい飴色に変わっていきます。
一般会員価格
法人名や屋号をご入力下さい。ご入力いただいた内容で彫刻をしますので必ずご確認下さい。
古くからある書体で美しく趣もあり、おすすめです。
日本銀行発行のお札に押されている印鑑も篆書体です。
おすすめ度
篆書体から派生した書体で円の縁に文字が接するのが特徴。
八方篆書とも呼ばれ、接点の多いことで欠けづらい利点も。
おすすめ度
味わいのある墨溜りや、欠けが特徴の書体。
日本漢字を基にした書体で可読性が高く、馴染みが深いでしょう。
おすすめ度
古くから続く、やや横長の端正なバランスが特徴の書体。
お札の「壱万円」なども隷書体で書かれています。
おすすめ度
一点一画を正確に書き、方正な形にまとめる書体。
横画がわずかに右上がりなのも特徴で、漢字の基本的な形。
おすすめ度
用途や彫刻文字に合わせた、おすすめで作成。
お悩みのお客様は、ぜひおまかせ下さい。
角印の電子印鑑を実際に彫刻した印影から作成し納品致します。
彫刻された角印の印影をデータ加工し、透過処理済みの高品質なデジタル印鑑として納品致します。Word、Excel、PowerPointをはじめ、各種電子書類にご利用可能です。こちらのオプション購入で割引が適用されます。
電子印鑑のデータ納品は、商品発送より2〜3営業日後のお届けとなります。
価格:¥500 + 税
印影確認のオプションを希望されますと、彫刻前に印影イメージ画像をご確認いただけます。
お急ぎのご注文や納期のご指定がある場合、こちらをご選択下さい。
通常、2〜3営業日程度でメールにて印影イメージをお届け致します。
お客様との折り返しのやりとりが必要なため、納期のお約束ができません。
確認後に印稿の修正希望がある場合、改めてご提案をさせていただきます。
【ご注意】
*納期のご指定はお約束ができないことをあらかじめご了承いただいた上で、ご注文下さいますようお願い致します。
カテゴリ一覧
2019/11/13 にこリーナちゃん さん ★★★★★
素敵な薩摩本柘植角印、初めて購入しました!賞状の押印用にと初めて角印を購入しました。店舗を探して行かなくて済むし、印鑑の材質も分かり易く、印影もすぐ送ってくださったので字体の確認もでき、期日に十分間に合いました。頑強な印鑑ケースも同時購入させていただきましたので、欠けることもないと思います。大切に使わせていただきます。
2019/10/02 kaneiwa さん ★★★★☆
すぐに届き、品質も良いです。発注後、すぐに印影のサンプルを2つをメール添付で紹介頂きました。会社名+之印を縦書き3列でお願いしたのですが、どこで区切るとよいか。。悩んでましたが、3列で格好良くご提案頂き満足の出来です。欲張りを言いますと印鑑ケースが付属してるともっといいかな。